新入荷 再入荷

第2類医薬品 テルモ マイウリエースT 尿検査薬 30枚 2個セット

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1784円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :308758190
中古 :308758190-1
メーカー 第2類医薬品 発売日 2025/01/29 08:34 定価 2287円
カテゴリ

第2類医薬品 テルモ マイウリエースT 尿検査薬 30枚 2個セット

【商品名】テルモ マイウリエースT 尿検査薬【効能・効果】使用者が自ら尿検体を採取し,自らの健康管理の指標として,尿中総蛋白(主にアルブミン)の測定に使用する【保管上の注意】高温の所,直射日光のあたる場所に保管しないでください。 検査薬が使えなくなる原因となります。密栓をして保管してください。 密栓をしないと検査薬が使えなくなる原因となります。水にぬれる所で保管しないでください。 検査薬が使えなくなる原因となります。・小児の手の届かない所に保管してください。・必要な枚数の検査薬だけを取り出し,直ちに容器のフタをきちんと閉めて保管してください。フタの閉め方が不十分な場合,検査薬が湿気を吸って,使用期限内でも正しく検査できなくなります。・開封後はなるべく早めに使用してください。・容器フタ裏側に入っている乾燥剤は取り出さないでください。・検査薬に直接皮膚を触れないでください。・品質を保持するために,他の容器に入れ換えないでください。・使用前の検査薬の色調が変化している場合や,吸湿お知らせ窓の色が変化している場合には,検査薬の成分が劣化している可能性がありますので使用しないでください。・スティックは,はさみ等でカットせずにご使用ください。検査薬がスティックからはがれたり,切断中に試薬が劣化し,正しい結果が得られない可能性があります。・使用期限の過ぎたものは使用しないでください。・保管時,フタの開閉時,水ぬれを避けてください。保管方法・有効期間1.保管方法:室温保存(直射日光及び湿気を避け密栓して涼しい所に保管してください) 冷蔵庫に保管しないでください。2.有効期間:3年(使用期限は色調表及び外箱に表示)【消費者相談窓口】会社名:テルモ株式会社問い合わせ先:テルモ・コールセンター電話:0120-008-178受付時間:9:00~17:00 土・日・祝日を除くその他:【製造販売会社】テルモ(TERUMO)【用法・用量】検査の時間原則として早朝尿(起床直後の尿)で検査をしてください。検査前の注意尿検査以外に使わないでください。尿は出始めや終わりのものは使わず,途中の尿(中間尿)で検査してください。時計(秒数が計れるもの)を用意してください。吸湿お知らせ窓の色を見て,使えるかどうかの確認をしてください。吸湿お知らせ窓(容器のフタ裏側)青~うすい青……検査薬は使えます。白~ピンク……×検査薬は使えなくなりました。※奥には乾燥剤が入っていますが,取り出さないでください。コップにとった尿で検査コップは洗剤などをよく水で洗い流し,水をよく切ったものをご使用ください。紙・プラスチックのコップもご使用になれます。コップに尿をとる2センチぐらいの深さで十分です。↓スティックを容器から取り出しすぐ密栓する乾いた手で取り扱ってください。↓検査薬を尿に約1秒間浸す余分に付いた尿はコップの縁などで除いてください。直接尿をかけて検査スティックを容器から取り出しすぐ密栓する乾いた手で取り扱ってください。↓検査薬に尿を約1秒間かける↓余分な尿を除くトイレットペーパーなどを検査薬の縁に軽くあて,吸い取ってください。尿に1秒浸してから10秒後の色を色調表と比較する浸してから正確な時間後の色で判定してください。10秒を過ぎると色が濃くなり,判定を誤る可能性があります。自然光に近い蛍光灯の下で判定してください。判定後のスティックはそのままトイレ(大便器)に流してお捨てください。配管内や浄化槽に不都合を起こすことはありません。判定の解釈判定は下表のように解釈してください。尿中たん白濃度色調表の記号判定説明0~(検出限界以下)-今回の検査ではほとんど尿たん白は検出されませんでした。採尿の時間(運動後)や薬剤の服用などが検査値に影響することがあります。早朝尿(起床直後の尿)でもう一度検査することをおすすめします。15mg/dL±今回の検査ではほとんど尿たん白は検出されませんでした。採尿の時間(運動後)や薬剤の服用などが検査値に影響することがあります。早朝尿(起床直後の尿)でもう一度検査することをおすすめします。30mg/dL+今回の検査では少し尿たん白が検出されました。早朝尿(起床直後の尿)でもう一度検査し二つの検査結果の記録を持って医師にご相談ください。100mg/dL++今回の検査では多めの尿たん白が検出されました。早朝尿(起床直後の尿)でもう一度検査し二つの検査結果の記録を持って医師にご相談ください。250mg/dL+++今回の検査では多めの尿たん白が検出されました。早朝尿(起床直後の尿)でもう一度検査し二つの検査結果の記録を持って医師にご相談ください。【使用上の留意点】ご使用に際して次のことに注意してください。〈採尿に関する注意〉・尿を採るコップは清浄なものを使用してください。・洗剤などが残っている採尿コップを使用すると,多めの尿たん白が検出されたような結果がでることがあります。・原則として早朝尿(起床直後の尿)で検査をしてください。・出始めの尿でなく,数秒後の尿を採る,又は数秒後の尿を検査薬にかけるようにしてください。・尿以外の異物が混入しないようにしてください。〈検査手順に関する注意〉・採りたての新鮮な尿を用いてください。尿を長時間放置すると試験結果が変わってくることがあります。・検査薬を取り出した後は直ちに密栓してください。検査薬が吸湿すると性能が低下します。・フタの閉め方が不十分な場合,検査薬の成分が湿気を吸って,呈色反応が不良となります。・容器から取り出した検査薬はすぐにお使いください。・検査薬に直接皮膚を触れないでください。・呈色にムラが生じないよう検査薬を尿で完全にぬらしてください。・検査薬を長時間尿に浸したり,検査薬に尿をかけすぎると,試薬が流れてムラになり,正しい判定結果が得られなくなりますので,検査薬を尿に浸す,又はかける時間は約1秒間を守ってください。・検査薬の表面に余分な尿がついていますと,判定結果に影響を与えることがありますので,採尿コップの縁で取り除いたり,トイレットペーパー等を検査薬の縁に軽くあて吸い取ってください。・所定の判定時間に従って判定してください。〈判定に関する注意〉・自然光に近い蛍光灯の下で判定してください。・色調表に検査薬を近づけて判定してください。・健康な人でも尿に微量のたん白が含まれることがありますので,この場合には検査薬も多少色が変わることがあります。・検査薬を長時間尿に浸したり,検査薬に尿をかけすぎると,尿検査薬の周りが濃い色に変化を起こすことがあります。その場合は,中心の色で判定してください。また,検査薬を尿に浸す,又はかける時間(約1秒間)と判定時間(10秒後)を守ってご使用ください。【成分・分量】100枚中尿たん白検査薬:(テトラブロムフェノールブルー 0.44mg)【成分・添加物 】なし※メーカーによるパッケージや外観リニューアルにより、商品ページ画像と見た目が異なる商品をお届けすることがございます。あらかじめご了承をお願い致します。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です